【定例会議】令和6年7月22日

令和6年7月22日 定例会議資料(一括)
※右のPDFをクリックすると資料全体が一括で表示されます。

概要・見出し
1 第94回草津市障害児(者)自立支援協議会定例会議 次第
2 相談支援部会報告
3 子ども支援部会等報告
4 湖南地域 就労選択支援事業に向けた検討会提案書
5 事業所・活動 紹介
令和6年7月22日定例会議 資料
資料 報告の骨子 橋本啓嗣氏
資料 令和6年能登半島地震避難所運営支援業務の活動報告 橋本啓嗣氏
資料 報告の骨子 中村宗寛氏
資料 しがDWAT活動報告 中村宗寛氏
資料 報告の骨子 大井美夏子氏
資料 能登半島地震・生活支援相談活動の報告 大井美夏子氏
終了後の参加者アンケート
  令和6年7月22日 アンケート

【定例会議】令和6年9月19日

令和6年9月19日 定例会議資料(一括)
※右のPDFをクリックすると資料全体が一括で表示されます。

概要・見出し
1 第95回草津市障害児(者)自立支援協議会定例会議 次第
2 相談支援部会報告
3 子ども支援部会・関係会議報告
4 湖南地域 強度行動障害支援ネット 第61回定例会議報告
5 湖南地域 第1回就労選択支援事業に向けた検討会報告書
6 就労選択支援事業について(概要説明)
7 地域生活支援拠点等について(経過報告)
8 事業所・活動紹介
令和6年9月19日定例会議 資料
資料 教育・福祉をつなぐ
資料 障害児相談支援の役割
資料 学校と福祉サービス事業所の支援

 

【定例会議】令和6年11月14日

令和6年11月14日 定例会議資料(一括)
※右のPDFをクリックすると資料全体が一括で表示されます。

概要・見出し
1 第96回草津市障害児(者)自立支援協議会定例会議 次第
2 資料1 前回の定例会議アンケートまとめ
3 資料2 相談支援部会 活動報告
4 資料3 子ども支援部会、関係会議 報告
5 資料4 令和6年度課題別懇談会の経過報告
6 資料5 湖南地域行動障害支援ネット第62回定例会議報告
7 資料6 『第2回就労選択支援事業に向けた検討会』報告書
8 資料7 滋賀県立リハビリテーションセンターの地域支援事業紹介とこうほうについて
9 トピックス資料8 地域生活支援センター風
10 トピックス資料9 草津市立障害者福祉センター
11 事業所ー活動紹介ー

【定例会議】令和7年3月21日

令和7年3月21日 定例会議資料(一括)

概要・見出し
1 第98回草津市障害児(者)自立支援協議会定例会議 次第
2 資料1 第96回定例会議・第97回研修会 報告
3 資料2 令和6年度草津市自立支援協議会相談支援部会活動報告
4 資料3-1・2 令和6年度報告 子ども支援部会
5 資料4 重症心身障害児の入浴支援に関する提言・アンケート結果概要(抜粋)
6 資料5 令和6年度行動障害支援者懇談会 概要報告(抜粋)
7 資料6 草津市障害者等日中一時支援事業・移動支援事業アンケートまとめ(抜粋)
8 資料7 「にも」包括の推進 (精神障害者支援アンケートまとめ)
9 資料8 草津市グループホーム設置事業者懇談会(草津市内グループホーム一覧)
10 資料9 草津市障害児(者)自立支援協議会からの提案・提言(児童相談支援にかかる要望書)
11 資料10 令和6年度湖南地域障害児・者自立支援協議会進路部会の報告
12 資料11 湖南地域行動障害支援ネットからの報告
13 資料12 重症心身障害児者・医療的ケア児等支援推進チームからの報告
14 資料13 就労選択支援プロジェクトからの報告
15 資料14 地域生活支援拠点等について
16 資料15・16 地域差別解消法の改正と地域協議会について・草津市障害福祉課拡大事業
17 事業所活動PR・チラシ

 

グループワークの会議風景